2017.02.25
清川あさみさんの講演会へ神戸まで行ってきました。現在放映中のNHK連続テレビ小説『べっぴんさん』の刺繍を施したタイトル映像を手がけれてますよね。
生のあさみさんのお話を聞くのは今回で2回目。数年前に福井県金津創作の森で開催された個展「清川あさみ-美採集-」で作品と人柄に魅了されて以来、彼女の大ファンです。
同じアーティストとして活躍されている彼女がどんな感覚で日々の仕事や作品に向き合ってるのか。自分の目と耳で確かめたくなりました。
滋賀に住むお義母さんと現地集合。待ち合わせ場所に選んだのがココです。
駅前でわかりやすいと思っていたはずが、、わからなくなって、タクシーのおじさんに聞いてしまいました。笑
講話の前に腹ごしらえ。おシャレなイタリアンのお店を事前にチョイス♪
開演ギリギリ到着で、会場にはたくさんの人が。
神戸学校の女性と1対1の対談形式で話が進んでいきました。
創作活動の原点の話から、スライドを使っての作品紹介・解説。美女採集に関しては「鮮度が大事」だと。いつも布だけ持って行き衣装を10分くらいでその場で作り、撮影もあっという間に終わるそうです。「私、虫取り少年なんです」と、これまで採集してきた女優さんやモデルさんたちのお名前を、動植物の各カテゴリーにわけてリスト化したものまで見せてもらいました。笑
講話のあとは、三ノ宮駅前をぶらぶら散策。
神戸は街並みが綺麗です。今度はもっとゆっくり散策してみたい。
UCCのカフェが存在することに感動でパチリ!(笑) 田舎モン...
お義母さんに買ってもらった、まい泉のカツサンド。
講話の余韻に浸りながら帰りの電車の中で。まい泉のカツサンドはいつ食べても美味しい〜
忘れないためのメモ
絵本:オスカーワイルド 幸せな王子
映画:沈黙、マトリックス
本:川端康成
日常生活 矛盾→穴ぼこ→女性→おもしろい→何で?疑問→どんどん穴ぼこ→その理由を紡ぐように→コンセプトが作られる。
決断する時に大切にしていること:もう一人の自分を俯瞰して見る。面白いかどうか。ドキドキワクワクするか。
悩むことは良いこと。自問自答を重ねて個性を見つける。しんどいけど個性が出てくるから日々楽しい。
様々な視点から見るようにしている。どうして?なぜ?を明確にする。感じた空気を取り入れる。作品を作る意味・コンセプトを考える。客観的に。
これが私。ワクワクし続けたい。それが一番の原動力。
今日の講演でまた、たくさんの刺激を受けました。
仕事もプラベートもワクワクするかどうか。
この言葉を胸に刻んでおきたいと思います。