2025.2.11
こんにちは! かなり長い間ご無沙汰しておりました。
ご無沙汰という表現ももはや違和感がある...
人生は何が起きるか想像がつかないものでして。
時はまぁまぁさかのぼって2017年冬
残業終わりの旦那さんと合流し、
歩いて焼肉店へ向かう途中だったわりと遅めの時間
母からの電話。
なんだか悪い予感が的中し病気を告げられる
その後、小矢部と金沢の往復が続きました。
フリーランスの強みを利用して
新規仕事の受注はなるべく控え
また遠方でも対応できるようノーパソやWiFi確保
ほとんど病気知らずの明るく元気な母が
突然私たちの前から居なくなる日がくるなんて想像もしてなかったけど
頑張って最期まで生きてくれた約1年半は
とても濃密で大切であたたかな時間でした。
いま思えば、コロナ前だったタイミングもラッキーだった
それでももう何年も
ふとした瞬間に思い出される母との思い出は
苦しく辛い時のものばかりで
旦那さんのお母さんからは
母親との思い出は
時間の経過とともに良い思い出ばかりに変わるのだと
教えてくれていたけど
ここ最近になりやっと、夢でも
楽しげで面白おかしいものが増えました。
ぽかっと穴が空いた丸5年半、早かったような長かったような
なんだかずっと手付かずだったブログに向き合えた今日を記念して
母との写真を一枚
盛れてる母と私をチョイス(photo:父)
おかげさまで今年はデザイン業を独立して、まる10年の年!
節目のお祝いに何処か旅行へ行こうかと思案中(随分とどこにも行ってない!)
行ったことのない母の故郷、大分でも良いな〜